サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

竜串エリアで自然観察をしよう!

複雑な地層や奇岩など自然の神秘にあふれている竜串エリア。SATOUMIで生きものを観察したあとは、雄大な自然の海へ出かけ、磯で生きものを探してみてはどうでしょうか?

潮だまりや地層を観察するのも楽しい(撮影:額田善之)

また、グラスボートや海中展望塔、シュノーケリングなどで海の生きものを探してみるのもおすすめです。SATOUMIとグラスボート、海中展望塔はセット価格でお得に楽しめますよ!

(サカナトライター:額田善之)

参考資料

高知県立足摺海洋館SATOUMI

1

2

  • この記事の執筆者
  • 執筆者の新着記事
額田善之

額田善之

人生を楽しもう!

愛媛大学理学部生物学科卒の生粋の生き物大好きライターです。特に魚が好きで、子どもと水族館巡りや釣りを楽しんでいます。オートバイで旅をして産地の珍しい魚を食べるのも趣味です。旅行や納豆の記事をよく書きますが、今回から水生生物についても執筆していきますので、よろしくお願いいたします。

  1. <足摺海洋館SATOUMI>に行ってみた! 高知県西部・竜串エリアの海を再現する水族館

  2. 高知県・四万十川で食べられる「川エビ」の正体 美味しく食べるにはシンプルが一番?

  3. 高知県・四万十川の豊かな自然の恵み! アユ・ウナギ・ゴリ・川エビ・アオサの美味しい料理&食べ方

関連記事

PAGE TOP