幻想的な世界で出会えたペアのユウゼン
最後に来たのはガイドさんをつけないと来れない特別な場所。ここに生息しているサンゴはスギノキミドリイシというこれもまた希少なサンゴです。
シュノーケルするやいなや、幻想的なスギノキミドリイシの世界が広がります。その上を悠々と泳ぐアオウミガメ。そしてサンゴを食い荒らすオニヒトデ。
彼らを観察しながらも、ユウゼンの気配はなし。やっぱりそう簡単に見られる魚ではないのだろうか。
そう諦めかけていた時に、オニヒトデのすぐそばを横切る2尾の魚。見たいと思っていた、友禅染のような模様をした、あの魚が…!
ようやく会えました。ユウゼンです。2尾仲良く寄り添って泳いでいました。
後になって知りましたが、ユウゼンは長期間ペアで同じ場所(なわばり)に棲むそうです。ペアは最長1067日、なわばり定住期間は1169日にものぼるそうです。今回観察できた2尾のユウゼンも恐らくペアだったのでしょう。
僕が近づくと2尾ピッタリくっつきながら逃げていきました。まさにおさかな界のオシドリ夫婦です。
ユウゼンを見るためには
今回はユウゼン観察以外に他の目的もあったため、限られた時間の中でユウゼンを探索しましたが、それらを通して分かったことがあります。「時間をたくさん取ってダイビングしたほうがいい」ということです。
上述のように、ユウゼンのペアは基本的に長時間、同じなわばりに滞在します。つまり色んな海岸やビーチを回り、ひたすらそのなわばりを探すのが確実なのです。
今回は運よくユウゼンの居る場所をピンポイントで当てることができましたが、正直かなり強運だったと思います。
また、ダイビングをすると、ユウゼン玉というユウゼンが群れる現象を見ることもできます。
皆さんもぜひ、ユウゼンを探す旅に出かけてみてはいかがでしょうか。
(サカナトライター:みのり)
参考文献
葛西臨海公園、ユウゼンの海 小笠原のユウゼンを追いかける
2