サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

イルカもクジラもシャチも同じ仲間

イルカとクジラは分類上は同じ仲間であり、区別は「大きさ」や「見た目の印象」による便宜的な呼び分けにすぎません。

全長4メートル以下なら「イルカ」、それ以上は「クジラ」と呼ばれる──。これはざっくりとした定義に過ぎません。

ベルーガ(提供:PhotoAC)

このように、見た目では判断しにくいものの、「呼び名=印象」になっている生きものは意外と身近にいます。

イルカ・クジラの違いを知ることで、ほかの生き物を見る目も一段と深くなるはずです。

(サカナトライター:halハルカ)

参考

【豆知識】知ってる?クジラとイルカの違いー日本財団海と日本PROJECTin京都

1

2

  • この記事の執筆者
  • 執筆者の新着記事
halハルカ

halハルカ

生き物!釣り!水辺!

幼少期から水辺の生き物が大好きな元美大生。釣り好き(オカッパリ専門)で、若い頃は夜通し釣りを楽しんでいたことも。現在はこども達と共に生き物探索をするのが楽しみ。 好きな生き物はカエルとフグ。

  1. お肌の美容に大活躍<スクワランオイル>って何か知ってる? サメと美容オイルの意外な関係

  2. トンボの幼虫<ヤゴ>が集団羽化する瞬間に立ち会えた話 意外と身近に生息している?

  3. 白い<チンアナゴ>とオレンジ色の<ニシキアナゴ> 興味深い生態と行動とは?

関連記事

PAGE TOP