サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

貴重な魚竜化石の展示

今回、魚竜の化石が発見された後期三畳紀は魚竜の進化における重要な転換期であり、この時代の魚竜化石は世界的にも稀であると専門的は述べています。

岡山県高梁市から発見された魚竜の化石は夏休み期間中1か月程、成羽美術館で展示される予定とのことです。ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

(サカナト編集部)

1

2

  • この記事の執筆者
  • 執筆者の新着記事
サカナト編集部

サカナト編集部

サカナに特化したメディア

サカナに特化したメディア『サカナト』。本とWebで同時創刊。魚をはじめとした水生生物の多様な魅力を発信していきます。

  1. 国産<キングサーモン>の完全養殖に初成功 稀にしか漁獲されないサケ科の大型種

  2. 北海道平取町で発見された化石の正体が明らかに! 東アジア初となる白亜紀の<チョウザメ>化石が報告

  3. 京都水族館で「くらげのあかりたち」開催 目玉は<キタユウレイクラゲの巨大装飾>?【京都市下京区】

関連記事

PAGE TOP