合計158個体119種の水生生物が出現
今回の<SAKANA BOOKS水族館>では約3ヵ月間、多くの来店者にイラストを描いていただきユニークな水族館が完成しました。
集計の結果、約3ヵ月の間に158個体119種もの水生生物が出現。不明種を1種とした内訳では脊椎動物門82種、軟体動物門15種、刺胞動物門14種、節足動物門7種、環形動物門1種となっています。
さらに、出現した脊椎動物門82種の中では魚類が最も種数が多く74種、次いで哺乳類4種、両生類3種、鳥類1種という順に。最も多く出現した生物としてはメンダコの仲間が15個体とダントツで多い結果になりました。
<SAKANA BOOKS水族館>は今後も継続予定。お店の近くを通りかかった方はぜひ覗いてみてください。
(サカナト編集部)