メジカの新子はどこで食べられる?
高知県では主に中土佐町と須崎市の2ヶ所でメジカの新子漁が行われています。
久礼大正町市場にはメジカ横丁あり(提供:額田善之)中土佐町ではメジカの新子を皮を剥いて刺身にしますが、須崎市では皮付きのまま刺身にします。
新子にはぶしゅかんの酸味と醤油がベストマッチ(提供:額田善之)皮のないほうが、身の風味をダイレクトに味わえるうえ、口の中で溶ける食感も堪能できます。一方、皮があると歯ごたえが強くなり、皮の風味も味わえます。
これは好みの問題になりますが、筆者は、皮のないメジカを提供している、中土佐町の久礼大正町市場で食べるのをおすすめします。
メジカの新子煮節(提供:額田善之)なお、道の駅なかさとでは、メジカの新子の煮節(生節とも呼びます)も売られており、和え物やお酒のアテとして食べられますよ。
晩夏の今しか食べられないメジカの新子、ぜひ食べに行ってみてくださいね!
(サカナトライター:額田善之)
1
2