サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

知る

砂に潜り空を眺める魚<メガネウオ> ロマンティックな英名の由来とその理由とは

“Stargazer”という単語をきいてピンときますか? SF映画に出てくる戦闘機の名前? それともホラーアクション映画に出てくる強めの怪獣の名前?

実はこの単語、「メガネウオ」という魚の英名なのです。何やら星が関係しているようですが、一体どういう意味なのでしょうか?

この記事では、メガネウオの生態や魅力、名前の由来を紹介します。

メガネウオとは?

メガネウオは、スズキ目ミシマオコゼ科の魚です。

和名で“メガネ”ウオと名付けられているとおり、ぎょろっとしたまんまるの目がチャームポイント。最大の特徴は顔が体の背面についていることです。

メガネウオ(撮影:百葉)

メガネウオは普段、体の半分以上を砂に埋めて過ごしており、餌を探すために砂の中から顔だけ出して待ち伏せています。

その姿から、英語で星を見つめる人(=天文学者や占星術者)を意味する単語“Stargazer”と名付けられたといわれています。 常に顔が上を向いている姿から「星を見つめる人」と名づけるのは、とても素敵な感性ですよね。

捕食者としての側面

メガネウオは餌をじっと待ち構えるタイプの魚です。 口さきについた擬似餌を細かく動かして、獲物をおびき寄せます。 そのあとはひと思いに……。

砂に隠れるのが本当に上手で、ダイビングをしていてもなかなか見つけられません。先輩ダイバーが見つけてくれたときも「よく見つけたな!」と思うくらい砂に馴染んでいました。

砂から顔だけ出す姿は、ホラー映画の表紙にできそうな怖さもあります。 インパクトがありすぎて、図鑑でメガネウオが出てくると思わず笑ってしまいます。

一方、メガネウオは攻撃的な性格ではないこともあり、ずっと見ているとどこか愛らしくなるサカナです。 星を見つめるように、上を向きつづけるメガネウオという魚がいることを知っていただけたらうれしいです。

(サカナトライター:百葉)

  • この記事の執筆者
  • 執筆者の新着記事
百葉

百葉

おさかなダイバー

海・おさかなの魅力を愛を込めて発信します。26歳会社員。ダイビング歴8年、経験本数300本、レスキューダイバー。文章、水中写真、デッサン、あらゆる手段で海を記録しながら暮らしてます。

  1. 砂に潜り空を眺める魚<メガネウオ> ロマンティックな英名の由来とその理由とは

  2. 岩の上に佇むダイビングで人気な魚<ゴンベ> 個性的で特にかわいい4種を紹介!

  3. 友禅染めを思わせる雅な体を持つ<ユウゼン> 美しく迫力のある「ユウゼン玉」とは?

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

関連記事

PAGE TOP