サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

ウツボ飼育を始めてみよう!

ウツボは飼育し始めれば比較的丈夫で、人慣れもするので非常に愛着の湧く家族となるでしょう。

そのためにも十分な設備を用意して、ウツボにとって良い環境を整えてあげ、不自由のないようにしなければなりません。

この記事では、実際にウツボを飼育している筆者が使っている道具を参考に、必要なものを解説しました。

ウツボを飼育したい!と考えている方がいれば、ぜひこの記事を参考に道具を揃えてみてください。

(サカナトライター:椎名まさと)

1 2 3

4

  • この記事の執筆者
  • 執筆者の新着記事
椎名まさと

魚類の採集も飼育も食することも大好きな30代。関東地方に居住していますが過去様々な場所に居住。特に好きな魚はウツボ科、カエルウオ族、ハゼ科、スズメダイ科、テンジクダイ科、ナマズ類。研究テーマは魚類耳石と底曳網漁業。

  1. 最大1.8mの巨大魚<ユメタチモドキ>を食べてみた タチウオの仲間だけど尾びれアリ?

  2. 人生で一度は食べたかった魚<サツオミシマ>を入手 10年切望した魚の味とは?【いいさかなの日】

  3. 釣り人にも人気の<エゾイソアイナメ>の魚名が消えたワケ 今はなんと呼ばれている?

関連記事

PAGE TOP