ミクロの世界の多様性 今回の研究により、北海道白糠町のヤナギダコから得られたニハイチュウが2種新種記載されました。この成果は、我々が肉眼で観察することが難しい世界においても、多種多様な生物が存在いていることを示すものです。 ミクロの世界に光を当てる研究により人類の探求心を満たすほか、生物多様性への理解を深めるきっかけになることが期待されています。 (サカナト編集部) 1 2 Post Share Hatena RSS 海の生き物の宝庫<干潟>で遊びたい! 子どもと楽しむコツ&注意点とは 前の記事 海の歴史と未来を縦断する漫画!『青の王国 BlueNation年代記』ブックレビュー 次の記事