カラーリングがかわいい<フジナミウミウシ>
フジナミウミウシはカラーリングが大変かわいい、非常に激レアなウミウシです。
フジナミウミウシ(提供:ポンた)『ウミウシの生態観察図鑑』では「海域によっては普通種」と記載がありますが、日本海ではめったに見かけません。この海域で写真に収められたこと自体が奇跡といえるでしょう。
地域によっては普通種でも日本海という場所では激レアなため、「そこで観察をした」ということに意味があるのです。
ウミウシは“海の宝石”
筆者自身が今夏の日本海で観察したウミウシたちを紹介しました。
特定の海域では珍しかったり一般的であったりと、地域によって珍しさが変わるのもウミウシ観察の面白いポイント。水族館で展示されていることもあるので、機会があればぜひ“ウミウシ観察”をしてみてください。
(サカナトライター:ポンた)
1
2