サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

ニュース

氷見で<ひみ寒ぶり宣言>が出される 日本海を代表する冬の味覚・ブリ!

11月20日、本格的な寒ブリのシーズンを告げる「ひみ寒ぶり宣言」が出されました。

富山県・氷見(ひみ)の寒ブリは冬を告げる風物詩で、全国的にも有名なブランド魚です。

絶品冬の味覚「寒ブリ」

氷見の寒ブリ(提供:PhotoAC)

寒ブリとは、読んで字のごとく冬季に漁獲される脂の乗ったブリのこと。富山県や京都府、石川県など日本海側を代表する冬の味覚です。

特に富山県の「ひみ寒ぶり」は全国的にも有名で、寒ブリの時期になるとスーパーや魚屋で脂の乗ったブリが並びます。

氷見ではブリを食べる習慣が根付いており、ガンド(60~80センチのブリ)やフクラギ(40~60センチのブリ)をよく食べるほか、寒ブリはお正月の定番料理としても食べられているそうです。

富山湾は日本でも屈指の深い湾 「天然のいけす」とも

氷見の寒ブリを使った料理(提供:PhotoAC)

日本海側のほぼ中央に位置する富山湾は、相模湾、駿河湾に並ぶ日本でも屈指の深い湾であり、湾内に点在する藍瓶(あいがめ)と呼ばれる海底谷は良好な漁場を形成。能登半島に囲まれるように位置する富山湾は「天然のいけす」とも呼ばれています。

富山湾では11月頃になると南下してくるブリが来遊し、この時期には風が強く吹き雷が激しく鳴る「ブリ起こし」が有名です。

寒ブリは定置網で漁獲されたのちに、船上で氷締めされ港へ運ばれます。

「ひみ寒ぶり宣言」とは

氷見では、寒ブリのシーズンになると「氷見魚ブランド対策協議会」による判定のもと「ひみ寒ぶり宣言」が出されます。

「ひみ寒ぶり宣言」を出す基準である漁獲されたブリの大きさ・重量・形が水準をこえるかどうかがで判断されるため、宣言が出されるタイミングは毎年異なります。

今月20日には、9キロ以上のブリが700本以上も氷見漁港に水揚げされたことを受け、「ひみ寒ぶり宣言」が出されました。2023年は例年よりもやや遅く、12月23日の宣言となったため、昨年比では約1カ月ほど早い日程となりました。

宣言期間中は「ひみ寒ぶり」として出荷

富山湾で漁獲される寒ブリは宣言期間中、「ひみ寒ぶり」として各地へ出荷されます。

ぜひ、みなさんも冬の味覚「ひみ寒ぶり」を味わってみてはいかがでしょうか。

※2024年11月22日現在の情報です

(サカナト編集部)

  • この記事の執筆者
  • 執筆者の新着記事
サカナト編集部

サカナト編集部

サカナに特化したメディア

サカナに特化したメディア『サカナト』。本とWebで同時創刊。魚をはじめとした水生生物の多様な魅力を発信していきます。

  1. 国立科学博物館で<貝類展>開幕 人類と長く深く関わってきた貝類とどう向き合うか

  2. 伊良部島<ジュゴン調査ツアー>が常時開催へ 夜の鳥羽水族館で海牛類のイベントも

  3. 水族館での勤務経験を活かして<水生生物に触れる楽しさ>を発信 ライター・みのりさんにインタビュー

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

関連記事

PAGE TOP