サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

タイラガイの中に住む生物がいる?

カクレエビ(提供:PhotoAC)

タイラガイのような二枚貝の中を住処にする生物もいるのを知っていますか?

タイラガイをはじめとするハボウキガイ科の中にはカクレエビと呼ばれる小型の甲殻類が高確率で生息しています。このエビはテナガエビ科に属するエビで小型であるものの味がよく、から揚げにして食べると非常に美味しいエビなのです。

二枚貝の殻の中を住処にしている生物は以外にも多く、アサリにはピンノと呼ばれる小型のカニが生息していることがあります。

タイラギは貴重な食材に

かつて江戸前寿司のネタであったタイラギは今や高級食材となってしまいました。

潜水器漁業を行う漁師も減少しており、今後はますます貴重な食材になっていくかもしれませんね。

(サカナト編集部)

1

2

  • この記事の執筆者
  • 執筆者の新着記事
サカナト編集部

サカナト編集部

サカナに特化したメディア

サカナに特化したメディア『サカナト』。本とWebで同時創刊。魚をはじめとした水生生物の多様な魅力を発信していきます。

  1. 京都水族館で「チンアナゴの日」記念イベント開催 チンアナゴの個性に焦点【京都府京都市】

  2. 水族館展示では初受賞! AOAO SAPPOROが2025年度グッドデザイン賞を受賞【北海道札幌市】

  3. 千葉県立市川産業科学館で<海の仕事>企画展が開催中! 約90点の展示で海に親しむ【千葉県市川市】

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

関連記事

PAGE TOP