サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

サカナの生態を知ろう

魚の行動習性を知ることで、ルアーや釣り糸をはじめ、さまざまな道具が魚たちに合わせて作られているかを学べる本書。一度読むと、釣り糸を垂らした先の水面下で何が起きているかより想像しやすくなり、釣りが楽しくなること間違いなし。

釣り好きな人だけでなく、普段手に取るものや目にすることの“裏話”が好きな人にもおすすめな一冊です。

(サカナトライター:秋津)

1

2

  • この記事の執筆者
  • 執筆者の新着記事
秋津

幼少期から魚が大好きで、祖母が作ってくれた魚のぬいぐるみと過ごす。大人になってからも水族館や魚グッズを集めてまわる。うつぼが好きすぎて結婚指輪もうつぼにしてもらう。

  1. 山の神が<海の魚・オコゼ>を好むと言われる不思議な理由とは? 各地に残る伝承・お祭り

  2. サカナはなぜ釣れる? 魚と釣り人の知恵比べ『魚の行動習性を利用する釣り入門』ブックレビュー

  3. 魚はなぜ群れを作るのか? 『ウォード博士の脅威の「動物行動学入門」動物のひみつ』ブックレビュー

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

関連記事

PAGE TOP