サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

誰かの人生を変えたり、世界を広げるきっかけをつくりたい

━━━今後の展望はありますか?

嬉しいことに最近J-WAVEのラジオ番組に出演して、多くの反響をいただきました。(カードゲームの)次のシリーズを待ってくださる方や、カードを好きになってくださる方が増えているので、当面は第3弾、4弾、5弾……とカードを増やしていきたいと思っています。

あとは地方に足を運ぶきっかけや、何かを実際に経験したり体験したり、海に関わり好きになるきっかけとして活用してもらえるように活動は続けていきたいと考えています。

誰かの人生を変えたりとか、世界を広げるきっかけになったり、そういうコンテンツを自分がつくっていけたら最高ですよね。

SAKANA APARTMENT(サカナアパートメント)
本屋・SAKANA BOOKS で 2023 年 8 月から行っている棚(部屋) 貸しサービス。水生生物をモチーフに創作活動を行うクリエイターのグッズや絵が並ぶ。現在、空き部屋あり(入居者募集中!)。

(サカナト編集部)

1 2 3 4

5

  • この記事の執筆者
  • 執筆者の新着記事
サカナト編集部

サカナト編集部

サカナに特化したメディア

サカナに特化したメディア『サカナト』。本とWebで同時創刊。魚をはじめとした水生生物の多様な魅力を発信していきます。

  1. 自分より大きな魚を利用? アジの仲間がサメを<隠れ蓑>にして狩りをする様子が観察される

  2. <水中写真>の魅力を堪能できる写真展が開催 OM SYSTEMのカメラ限定?【東京都新宿区】

  3. 6億年も生き抜いてきた動物? 最古の多細胞動物<海綿>は最適化されたポンプ機能を持つことが判明

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

関連記事

PAGE TOP