サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

シコンハタタテハゼの特徴と魅力 ダイバーからは「ヘルフリッチ」

シコンハタタテハゼ(提供:百葉)

シコンハタタテハゼは3種の中で最も個体数が少なくレアな種類で、最も深い水深(40m以深)の暗い場所に生息しています。

色は紫と黄色。シコンとは「紫紺」のことで、その紫色の体が特徴的です。 そして、その紫をベースに鮮やかな蛍光イエローのお顔と鰭が映えています。

ちなみにダイバーの間では、英名の「ヘルフリッチ」と呼ばれています。

日本にはハタタテ御三家を見れるチャンスがいっぱい

この記事では、ハタタテハゼ、アケボノハゼ、シコンハタタテハゼという海の魚たちの魅力と特徴を紹介しました。

幸運なことにサンゴと栄養たっぷりの海に囲まれた日本では、3種ともダイビングで見れる可能性があります。また、ダイビングをしていない方もハタタテハゼたちを見ることができる水族館があります。

じっくり見れば見るほど綺麗さに気づきますが、知らないと見過ごしてしまう小さな生き物。水族館に行ったら、ぜひこの神秘的な美しい姿を探してみてください。

(サカナトライター:百葉)

1

2

  • この記事の執筆者
  • 執筆者の新着記事
百葉

百葉

おさかなダイバー

海・おさかなの魅力を愛を込めて発信します。26歳会社員。ダイビング歴8年、経験本数300本、レスキューダイバー。文章、水中写真、デッサン、あらゆる手段で海を記録しながら暮らしてます。

  1. 健康や美容が気になる季節に<秋鮭> 食欲の秋にサケを食べると良い理由とは?

  2. 新潟県村上市に伝わる<塩引き鮭> 村上の気候がつくった伝統料理のポイントは発酵?

  3. 日本各地に伝わる様々な<寿司> お米に魚を乗せるだけが寿司じゃない?

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

関連記事

PAGE TOP