サカナをもっと好きになる

キーワードから探す

トクビレを使った郷土料理「軍艦焼き」

トクビレはしばしば見た目が悪いとも言われてしまう魚ですが、非常に味がよく知る人ぞ知る美味な魚でもあります。市場や魚屋でも一定の評価があることから高価で取引され、関東への流通も少なくありません。

外見は黒い色をしているものの身は美しい白色をしており、脂の乗りが非常に良く生で食べるとコリコリとした食感がクセになります。強い甘みと独特な食感から生食が一番美味しいという人も多く、鮮度の良い個体は刺身はもちろんのこと、寿司やルイベでも食べられているようです。

また、トクビレは加熱料理にも向いており、一夜干しや塩焼きでも食べられています。特に一夜干しは旨味が凝縮され非常に美味で、北海道ではトクビレの干物がちょっとした高級品です。

もう一つ北海道で有名なのが「軍艦焼き」。この料理は開いたトクビレに味噌を乗せて焼いたトクビレの味噌焼きのことで、ちょっとした郷土料理でもあります。トクビレの旨味と脂は味噌との相性が良く一度食べたら病みつきになるといいます。

トクビレはいまだローカルな魚ではありますが、関東圏へも流通が行われています。もし見かけることがあれば、トクビレでしか味わえない独特な身質と上品な脂を楽しんでみてはいかがでしょうか。

(サカナト編集部)

1

2

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

関連記事

PAGE TOP